2014/12/11

お墓の磨き直し

いつもお世話になっています和泉字彫店です。
更新が滞っている拙ブログは一般の皆様には馴染みの無いと思われる石材文字彫刻業務に携わる日常を書き殴っているblogであります。

ところが、ちょっと妙な事になってまいりました。
と言うのも、右側の人気の投稿と言う欄に閲覧者様に御覧頂いた記事のトップ5を表示しています。
これの第1位ですがタブレットのLCDを交換した記事で・・す・・・ね・・・・。

大事な事なのでもう一度言います。
拙ブログは文字彫刻に携わる日常業務を書き殴っているわけであります。

書き殴っているのがいけないのでしょうか。 閲覧されているのは業務と関係の無い記事という現実。
これが当店の業績を如実に顕しているのではないでしょうか。  (号泣) 


なので、これまで現場作業に関する記事に偏っている事を反省し今回はちょっと趣向を変えてみます。


お墓のクリーニングというサービスがあります。 耳にされた方もいらっしゃると思います。
お墓を建立されて年月が経つと水垢やコケなどが付着してきます。 それが石の風合いでも有りますが。
薬品や簡単な研磨機を使って付着物を除去したり色合いを調整して綺麗にするサービスです。
綺麗にはなりますが、輝く艶を出すには至りません。 

そこでお墓の磨き直しとなります。 「磨き直し」の言葉通り当初の輝きを取り戻します。
磨き直しは磨く面を数ミリ削る事により研磨を行います。 その為、磨き直した面に彫られていた文字は消えかかったり極端に浅くなったりします。
よって、磨き無しをした場合は文字も彫り直す必要が有ります。 
消えかかっている文字の上から元々彫られていた文字を彫る必要が有ります。
これが結構面倒くさいのです。 ほんと嫌になっちゃうぐらい。

ではいってみましょう。

クリックで少し大きくなります

はい、これが磨き直しをする前の状態です。
タブレットの高機能カメラアプリで撮影したところ右斜め45°に傾いた状態で中心部の一部分だけを切り取った様な状態で保存されていておりまして、それをまっすぐに修正しましたのでこんな8角形の画像になってしまいました。スイマセン。
アプリでメモリ関係の不具合でもあったのでしょうか。