元々品質がよくない上にあちこちガタがでているのでゴッソリ部品を交換したい和泉字彫店です。お世話になります。
現場作業で使用しているエンジンコンプレッサーは先代から使用していますので少なくとも20年以上前の機種になります。ですので、エンジンのコンロッドなどの主要構成部品の補修部品の枯渇が目立ち出しました。
そして近頃動作音が大きくなってきた様な気がしていましました。故障すると仕事に支障が出ます。
そんなわけで、暫く前から代替エンジンの物色をしていたのです。
はい、ヤフオクで手に入れたロビンEX35DSが到着しました。
いま搭載しているのがロビンのEY35Dですので、排気量で70cc、定格出力で3PS程強力になります。
新品という話では有りますが、正規の梱包はされておらず雑な木枠で送られてきました。
正確には木枠でも無くて簀の子に縁側用の椅子を被せただけなんですが。
セル付きで安かったのに負けたのです。
2016/05/31
2016/05/30
ひょっとして2t近く有りますか?
持病と云われる中でも腰痛はその最右翼ではないでしょうか。
私も20代の頃から慢性的にありまして、歩けないぐらいのヘルニアも経験しております。
肉体労働に限らずPC仕事で安物のイスに長時間座っていると結構大変な事になりますので、どうにかしたいのですがどうしようもない和泉字彫店です。お世話になります。
えー。県外の十数年来お世話になっている石材店さんから電話がありました。
「自然石に企業の名称を彫るので見積もりして欲しい」との事なんですが。
話が支離滅裂で仕事内容も釈然とせず納期も逼迫しているとてつもなく怪しい案件なんですね。
今迄もずうっとそんな感じのお得意様でして、今はだいぶ慣れっこになってきたんですが(麻痺とも云う)
はい。 こちらが、その自然石です。 石は愛媛県産の大島石です。
高さが2500mm、横幅が1500mm、厚いところで800mmぐらいでしょうか。
詳しくは判りませんが、1tは遙かに超えて1.5tから2t弱でしょうか?
ホイストで吊り上げるとホイストがゴムの様にビヨンビヨンします。
この大きさになるとウチの彫刻室のほぼ限界に近づくのですが大丈夫なんでしょうか・・・
本当に大丈夫なのでしょうか・・・・・
私も20代の頃から慢性的にありまして、歩けないぐらいのヘルニアも経験しております。
肉体労働に限らずPC仕事で安物のイスに長時間座っていると結構大変な事になりますので、どうにかしたいのですがどうしようもない和泉字彫店です。お世話になります。
えー。県外の十数年来お世話になっている石材店さんから電話がありました。
「自然石に企業の名称を彫るので見積もりして欲しい」との事なんですが。
話が支離滅裂で仕事内容も釈然とせず納期も逼迫しているとてつもなく怪しい案件なんですね。
今迄もずうっとそんな感じのお得意様でして、今はだいぶ慣れっこになってきたんですが(麻痺とも云う)
はい。 こちらが、その自然石です。 石は愛媛県産の大島石です。
高さが2500mm、横幅が1500mm、厚いところで800mmぐらいでしょうか。
詳しくは判りませんが、1tは遙かに超えて1.5tから2t弱でしょうか?
ホイストで吊り上げるとホイストがゴムの様にビヨンビヨンします。
この大きさになるとウチの彫刻室のほぼ限界に近づくのですが大丈夫なんでしょうか・・・
本当に大丈夫なのでしょうか・・・・・
登録:
投稿 (Atom)