2018/11/25

木田郡三木町のお寺にて戒名の文字彫刻など

いつも御世話になります和泉字彫店です。


本日は木田郡三木町のお寺での文字彫刻作業なのです。


では、機材を積み込んで出発しましょう。





はい、到着しました。

対象のお墓はどこでしょうか、探してみます。






あ、有りました。

前文字は草書体で彫られています。






戒名を彫り込むのは向かって左面の4人目になります。

文字を彫る位置決めの為の基準線を引きます。







基準線に沿ってゴムシートを貼り付けました。

このゴムシートは文字のところが切られております。





切られている箇所はこうして文字の形に刳り抜く事ができます。

ここに圧搾空気で砂を吹き付ける事により文字の形に石が割れていくと云う寸法なのです。

この工法をサンドブラストと云います。





貼り付けたゴミシートの密着度を上げる為にゴム鎚で叩きます。




サンドブラストの機材の設置が完了致しました。

吹き付けた砂ができるだけ周囲に飛び散らないように墓石に箱をあてがってその中で作業をするのです。





ザザザザザザzサザ。

吹き付ける砂を補給します。

これでサンドブラスト開始です。


彫ります。

がむばって彫るのです。




彫り終えました。

しっかりと彫れています。









では、片付けにまいります。

エアコンプレッサーを使った掃除機で周囲の埃を吸い取ります。






完了です。

機材を軽トラに積み込んで撤収です。




ありがとうございました。





墓石、記念碑、表札等の石材への文字彫刻に携わっています。
戒名等の出張彫り承ります。

和泉字彫店
高松市牟礼町牟礼3720-133
TEL/FAX 087-845-3871
携帯電話 090-2780-1671 
email super_ratman@nifty.com




0 件のコメント:

コメントを投稿