本日は2件の現場作業が有ります。では早速行ってみましょう。
岡山県へ向け瀬戸大橋を懸命に走っております。
ポンコツ軽トラなので荷物を満載してでの高速道路は辛いです。
現場の駐車場に到着しました。
ここより先80mは道具を担いで登っていかねばなりません。
とりあえず道具を全て運び終えました。
既に真夏の気温と日差しです。
しばらく動けなくなりました。いや死にそうです。
こちらの霊標に没年月日と俗名、没年齢を彫り入れます。
が・・・。
上側の戒名の段と下の没年齢とかの段が結構ズレて彫られています。
なんですかね・・・
悩んでも仕方が無いので中心をとってなるべく不自然さがないようにしましょう。
ゴムシートを貼り付けました。
彫る文字の所を取り除きました。
これでサンドブラストの準備にかかります。
狭いので大変でしたがなんとかセットアップ完了しました。
では、これから彫ります。
彫り終えて白色塗装を施しました。
塗料が乾くまでの間、できるだけ片付けをやっておきましょう。
完成しました。
軽トラに荷物を積み込んで次の現場に向けて出発します。
墓石、記念碑、表札等の石材への文字彫刻に携わっています。
戒名等の出張彫り承ります。
和泉字彫店
高松市牟礼町牟礼3720-133
087-845-3871
090-2780-1671
0 件のコメント:
コメントを投稿